
良い家庭教師派遣業者のキーワードは料金!教材販売!賃金!社名!
派遣業者はたくさんありますが、犯罪的な業者も少なくありません。
ここは誹謗中傷が目的ではないので社名は出しませんが、派遣業者は慎重に選びましょう。さもないとお金をがっぽりとられますよ!
悪徳業者は足元を見てきますから!
◎こんな家庭教師業者は当たりかも!
- 教材販売をしていないこと。
(特に高額な教材を一括やローンで支払わせようとする業者は即OUT!!) - 料金が安く、料金内容が単純明快であること。
(指導時間の増減に関係のない追加料金を請求してくる業者はアウトです。) - 家庭教師への給料の未払いや遅延がない業者であること。
(未払いや遅延は家庭教師が頻繁に変わる可能性が高いです。ネットで「家庭教師 アルバイト 未払い 遅延」などで検索してみると裏事情がわかると思います。) - 社名が頻繁に変わっていない業者であること。
(家庭や家庭教師とのトラブルが絶えない業者は社名をかえることがあります。もちろん真っ当な理由で社名変更する業者もいますよ!)
これらに注意していれば変な会社に引っかかる可能性は低くなります。
いいですかみなさん!
CMや広告などで決めてはいけませんよ。子どもの為にもきちんと調べてくださいね!